ウールは冬に使うモノ?
いえいえ、実は、夏に本領を発揮します!
と言われてもなかなか信じられませんよね(笑)。ウールのラグがオールシーズン使える理由は主に2つあります。
今回は、このウールのラグが冬温かく、夏心地良く、オールシーズン快適に使える理由をご紹介いたします!
目次
ウールがオールシーズン使える理由【1】-驚きの調湿効果-
1つ目の理由はこちらです。
ウールは呼吸をしている?驚きの調湿効果
自然素材であるウールは呼吸ができる素材で、湿気の調整をすることができます。
ウールが自分で湿気を調節できることで、蒸れやべたつきが感じにくく、夏でもサラッとした肌ざわりをお楽しみいただけます。
そのため、調湿作用で夏はサラッと、高い保温性で冬はあたたかく、一年中快適に使えるのです!
【実験】ウールの調湿効果は本当か?
調湿効果と言っても目には見えないものなので、本当に湿気の調節をしているのか、以前、実験をしました。
【用意したもの】
・ガラスの水槽
・ビーカー
・温度湿度計
・お湯
・ウレタンのフローリング
・ウールのラグ(ハグみじゅうたん)
【実験方法と結果】
ウレタンコーティングをしたフローリングを2つガラスの水槽に置き、片方にはフローリングの上にウールのラグ(ハグみじゅうたん)を置きます。
両方の水槽の中のビーカーにお湯を入れ、水槽内を密閉した状態で実験スタートです!
スタートしてから水槽に結露が発生し徐々に湿度が上がります。
~1時間後~
ウレタンのフローリングのみの方は、スタート時と変わらず水槽全体が結露して湿度は100%以上のままです。
ウールのラグ(ハグみじゅうたん)を敷いてある方は湿度が66%まで下がり、水槽内の結露もなくなりました!
1時間でこの差が出ます。ウールの調湿効果の高さは本当でした!
ちなみに、この実験では、このまま10時間放置しました。
結果は、ウレタンのフローリングは湿度100%のまま、ウールのラグ(ハグみじゅうたん)の方は1時間後と変わらず66%を保っていました。これで、ウールの調湿は一時的なものではないことが分かります。
常にウールが湿気を心地いい状態に調節してくれるため、快適にお過ごしいただけるのです。
ウールがオールシーズン使える理由【2】-ポイントは空気-
もう一つの理由、ポイントとなるのは空気です。
ウールは熱伝導率の低い空気をたくさん含んでいます。そのため、ウールに含まれる空気が二重サッシのような役割を担ってくれて、冬は床の冷たさを感じにくくしてくれる+保温性もあるため快適。
夏も冷房の冷気を逃がさないようにしてくれるので、冷暖房効果も高まります。
個人的に、ラグ以外でもこのウールの快適性を感じるのが登山をする時です。
私が登山をする時は、必ずインナーと靴下はウール素材のものを使います。保温性はもちろん、汗をかいてもすぐに吸ってくれて、乾きも早く、体温を奪われにくいです。しかも1日中着ていても汗臭くなりません。天然の抗菌作用によって菌の増殖を防いでくれるので、防臭効果もあるのです!ウールに感謝です。
ということで、ウールが冬温かく、夏心地良く、オールシーズン快適にお使いいただける理由、ご理解いただけましたでしょうか?
是非、皆さまもこのウールの力を体験してみてください!
そうは言ってもお金もかかりそうだし、すぐには難しいかな・・・
と思った方、今はレンタルという選択肢があります。上質な自然素材のウールのラグを気軽にレンタル(サブスクリプション方式)ができるサービス「ロハスク」、こちらも是非お試しください。
▼自然素材ラグのレンタルサービス「ロハスク」の特徴はこちら
初期費用を抑えて手軽に空間をリニューアル【法人向けラグ・絨毯のレンタルサービス「ロハスク」】
オールシーズン使えて敷き替え不要!ウールのラグが一年中使える理由とその実力 まとめ
ウールは湿気の調節ができるから夏もサラッと快適
ウールは熱伝導率の低い空気をたくさん含んでいるから夏の冷気も冬の温かさも逃がしにくい
【 関連サービスのご案内 】
ロハスクを運営する「BDコーポレーション株式会社」のオンラインショップがオープン!
自然素材のラグ、リネンカーテン、ナチュラルインテリアのお店『ボー・デコール オンライン』です。
※レンタル対応はございません